おさえておきたい!京都・長岡京市の新店情報「THE BAKING produced by Unir」

全国で緊急事態宣言も解除になり、少しづつ、近場のお出かけを楽しめるようになってきましたね。お待たせしました、初夏の長岡京から新店情報を3回シリーズでお届けします!

セブン通りには、京都市内のおしゃれなカフェのデザインも手掛けたスキーマ建築計画による洗練された建物がお目見え。

ここには、Unirの新店「THE BAKING produced by Unir」と、JR長岡京駅すぐ近くから移転したうどん店「花車」がオープン。

また長岡天満宮の境内には、時間がゆ~っくり流れる癒しのカフェ「omiya cafe」が。それぞれのお店自慢のメニューをご紹介します♪

1回目は「THE BAKING produced by Unir」です。


長岡京おやつの新定番誕生!Unirの新店で焼き菓子&コーヒーを♪

THE BAKING produced by Unir(ウニール)

SENSE NAGAOKAKYOでもおなじみ、バリスタ日本チャンピオンがオーナーのカフェ、スペシャルティコーヒーの人気店Unirの新店は、“焼き”がコンセプト。厳選素材で作った焼き菓子と、自慢のコーヒーを気軽に楽しめます!

焼き上がったばかりのフィナンシェやコーヒーの香りに包まれる店内。奥には、大きな窓が開放的な雰囲気を演出するイートインスペースもあります。店内は換気にも配慮がなされており、風通しが良くって日差しも気持ちいい!

バターが香る贅沢フィナンシェ

焼き菓子は、Unirならではのこだわりが満載。そのひとつ目はオリジナル米粉を使ったフィナンシェです。フランス産発酵バターを惜しみなく使ったプレーン味は、口いっぱいにバターの風味が広がる贅沢さ!

ギフト用に、砂糖を溶かしたグラス・ア・ローでコーティングしたレモン味や、和テイストのきな粉味も用意されています。

バターが香る焼き立てフィナンシェ(プレーン)。バラ1個260円(店内)、250円(持ち帰り)

長岡京のご当地キャラ、おたまちゃんがかわいい! 2020年大河ドラマ『麒麟がくる』で主人公明智光秀の娘、ガラシャ(お玉)をイメージしたオリジナルブレンド5パックと、フィナンシェ5個(レモンかきな粉)の箱入りセットは長岡京らしいおみやげ。2700円


Unirのロゴ、かわいい“ぴよ”がたい焼きに💛

もうひとつの焼き菓子は、和で勝負!たい焼きです。オリジナルの“ぴよ型”を使ったま~るい形がかわいい💛 米粉を使った生地は表面が香ばしく、中はもっちりしっとり。

フレーバーは、十勝産の粒あんと、大きな黒豆が入ったあんの2種で、どちらもほんのり甘くて、おいしい!


コーヒーも新スタイルで提供!テイクアウト限定のクイックコーヒーも登場

コーヒーもここだけのスタイルで。Unirのスペシャルティコーヒーを、GINA(ジーナ)のコーヒーメーカーでドリップします。

ホットコーヒーは462円(店内)、400円(持ち帰り)。たい焼き、フィナンシェとの相性も抜群!

さらに、テイクアウト限定のクイックコーヒーもあるんです。

テイクアウト限定クイックコーヒー(ホット)162円。Unirが厳選したコーヒー豆をこんな風に手軽に味わえるなんて幸せ。

ほかにも、米粉パンや、クロワッサンのサンド(ハモンセラーノと2種のチーズ720円(店内)、691円(持ち帰り))や、有機栽培バナナを使った特製バナナジュース550円(店内)、486円(持ち帰り)など、軽食やドリンクメニューもありますよ。

長岡京のおやつの新定番になりそうな焼き菓子。コーヒーと一緒に楽しんでみませんか?


■■INFORMATION■■

THE BAKING produced by Unir

長岡京市長岡1-2-2

テイクアウトは10時~17時/イートインは10時~16時(15時30分ラストオーダー)

水曜定休

075-959-1110

阪急長岡天神駅から徒歩2分

駐車場なし

撮影:菊地佳那

SENSE NAGAOKAKYO ~長岡京市のサブサイト~

長岡京を知っていますか?便利で子育てに最適なかしこい暮らし。どこか懐かしさを感じる品の良いくらしっくな暮らし。そんな長岡京市の日常の情報をお届けする情報発信サイトです!是非一度遊びに来てください♪