長岡京に馴染みのある方も、少し遠くから来てくださった方も。
まだまだ遠出の外出をするのは控えたい時期ではありますが、せっかく立ち寄った長岡京の思い出を、特別な「お土産」としてお家へ持って帰ってみませんか?
美味しいお菓子やご飯のお土産もいいけれど、自分の手で作り上げたものなら、暮らしの中でいっそう特別なものになるはず。
今回は「体験したことが自宅に持ち帰れるお土産」をテーマに、長岡京市の陶芸工房とアクセサリーショップにお邪魔してみました。
【この記事は、センス長岡京「市民ライター養成講座」受講生が制作しました】
・世界にひとつだけのお皿もつくれちゃう!? 気軽に陶芸体験ができる陶五月工房
・初心者でもどんどんチャレンジ!「陶芸を楽しむこと」を大切に
・デザインをする楽しみ。自分の中の感性を呼び起こせ!?
・人生の糧となる経験を
・自分だけのネックレス作成体験ができる!女子おすすめお洒落スポット
・誕生石でハンドメイドネックレス制作体験 お揃いで大切な人といかがですか
世界に一つだけのお皿も作れちゃう!? 気軽に創作陶芸体験ができる陶五月工房
素敵な器に盛り付けられたお料理を見て、とてもおいしそうに感じたり、好みの花器に生けられたお花を見て、うっとりと見惚れたり。いつか「自分で作ったお皿に盛り付けてみたい!」「オリジナルの花器でお花を飾りたい!」そんなことを思っている人も多いのではないでしょうか?
でも、いざ陶芸となると「遠くへ行かなきゃならないのかな?」「なにか準備は必要なのかな?」と、少しハードルが高いと感じがち。
そんな方のために、今回は駅から近く、そのうえ手ぶらで通える長岡京市の陶芸教室をご紹介します!
JR 長岡京駅から徒歩 3 分。住宅街の中にひっそりと陶五月工房はあります。1階はオーナーの平木さんご夫婦の作品がずらりと並ぶギャラリーショップになっていて、2 階が陶芸教室です。2階に上がると、教室に通われている生徒さんの作品がたくさん並んでいます。
釉薬(色)や形も千差万別。とても自由に創作をされていることが伝わってきます。
教室を営まれる平木孝之さんは、会社を退職されたあと陶芸の道へ。 1階のギャラリーには、孝之さんが制作された 曜変天目や油滴天目の、繊細ながらも力強い作品が並びます。
平木節子(紅苑)さんは、京都芸術大学の前身校で服飾デザインの教員やファッションデザイナーも務められていた芸術家。 ギャラリーには、巨大な日本画をはじめ、水墨画や緻密に作り込まれた陶芸のオブジェが至るところに飾られています。
「目標に向かってイメージし、作る楽しさ」を大切にされているという平木さん夫妻。
そんなお 2 人の指導の元で、いよいよ一日陶芸体験をスタート!
初心者でもどんどんチャレンジ!
「陶芸を楽しむこと」を大切に!
最初に「どんな色の作品を作りたいか」を決めます。 というのも、陶五月工房は 10 種類以上の土と、30 種類以上の釉薬を準備しているので、何百通りもの組み合わせが可能なんです。 そして焼き上がりの色を決めながら「どんな形の作品を作りたいか」ということもイメージします。
ゼロから考えるのが難しい、という人は教室にある作品の中から見本を探し、作りたい形があればご夫妻にお伝えして、制作のアドバイスをもらいましょう。
今回は、1階のギャラリーで見つけた花入れを見本に、赤土で黒く艶のある釉薬で仕上げる作品を目指して、一日陶芸体験を開始しました。
まずは、今回のデザインの下半分に当たる筒状部分の制作です。用意された土の両端に板を置き、コツを教えてもらいながら全体が均一な厚みになるまで、薄く伸ばします。 見た目以上に力仕事です!難しい!
土を目的の長さに整えたら、 続いて上半分の網部分を作っていきます。 粘土を細長く捻って、ランダムにデザインしていくのですが、格好よく見えるように配置できているのか、不安も抱きつつ黙々と作業。
まずは平面で作り、後から立体化するので、それも予想しながら、粘土の網込みをどんどん形作っていきます。
「ここはもう少し隙間を詰めた方がいいよ」 「空気が入ったところは、叩いて土を締めて!」と、ご夫妻にアドバイスをうけながら、どうにか花器の土台が完成!
次はいよいよ、あらかじめ用意しておいた筒に巻きつけていきます。
デザインをする楽しみ
自分の中の感性を呼び起こせ!?
立体になると、平面で見ていた時とは雰囲気がガラリと変わります。
「これまではあくまで土台。ここから、デザインをしていくの」と芸術家の節子さんから檄が飛びます。 アドバイスに従って「ここはどうしようかな?」「もう少し間隔を狭くしようかな?」と試行錯誤しながら、完成に向けて手を加えていきます。
いつのまにか、どんどん自分の世界に入ってしまって、気付けば周りの声が聞こえなくなるほど集中していました。土の魔力ですね!
どうにか納得できるくらいまで形が整ったので、ようやく作業終了。
この後、じっくりと時間をかけて自然乾燥させ、素焼き→釉薬がけ→本焼きという行程を経て、完成するとのこと。楽しみです!
人生の糧となる経験を
陶芸はこれまで観光地など数回しか体験したことのない初心者でしたが、平木さん夫妻の丁寧な指導と、「好きなものをつくっていいよ」という自由な空気の中で、体験前は思ってもみなかった大作を作ることができました。
そして、出来上がった作品を家に持ち帰って目にするたび、触れるたびに創作の楽しさが蘇ってきます。「モノを作る」ことは、人生に彩りを添え、より豊かにしてくれるのだと実感しました。
(約1ヶ月で完成した花入れ。艶のある黒が、より花の美しさを引き立てます)
大人だけでなく、粘土遊びができる 3 歳くらいから楽しむことが出来る陶芸体験。
今回は手びねりでしたが、他にも石膏型や、電動ろくろでの作品作りも楽しめるそうです。
「作る楽しさ」を味わって、世界に一つだけの「とっておきのお土産」を手に入れてください。
また、長岡京市のふるさと納税にも返礼品として、一日陶芸体験やご夫妻の作品がラインアップされています。ぜひ、ふるさと納税サイトも覗いてみてくださいね。
==========================
店舗情報
★問い合わせ先
TEL/FAX
075-955-0147
★アクセス
京都府長岡京市神足1丁目17-13
JR 長岡京駅から徒歩 3 分(阪急長岡天神から徒歩8分)
★営業時間
【午前の部】10時~12時30分
【午後の部】 14時~16時30分
【夜の部】 要相談
★定休日
木曜
★駐車場
1台
★HP
https://tousatsuki.com/
★今回のメニュー:「一日体験教室」
体験ご希望の方は店舗までお問合せください
他に月謝制、チケット制も有り
==========================
Wrriten by マイ
自分だけのネックレス作成体験ができる!女子おすすめお洒落スポット。
阪急西山天王山駅から東に5分ほど歩いたところに、2020年10月オープンしたハンドメイドhitotoiro(ヒトトイロ)があります。店内には店主セレクトの素敵な作品があふれています。入るだけで癒されるそんな空間です。
店主の前田ユリさんは全国の百貨店でも取り扱われるアクセサリーブランド「calpia」を立ち上げた作家。また、その傍らでほかのハンドメイドアクセサリー作家専門でブランドづくりのアドバイザーとしても活動を行っているとのこと。
こうしたつながりから店内には他のハンドメイド作家の作品も並んでいます。一定期間おきにいろいろな作家の作品が並ぶそうです。
お店に並ぶ作品はインスタグラムで告知されるので、是非そちらもチェックしてみてください。
誕生石でハンドメイドネックレス制作体験 お揃いで大切な人といかがですか
hitotoiroでは誕生石を使ったネックレスのハンドメイド体験ができます。
下準備してあるキットを使うので所要時間は10〜15分ほど。
不安なところや分からないところはお店の方にチェックしてもらえるので安心して制作することができますね。
まず誕生石を選びます。または好きな色をセレクトというのもいいと思います。
デザインも、2パターンあって選べます。それから部品と部品をつなぎ合わせて完成する流れです。
まずは、金具を留める道具(写真の青いペンチ)の使い方をアドバイスしていただきました。
私は昔フェリシモのキットでハンドメイド経験はありましたが、道具の使い方は自己流になっていたので教えていただけてありがたかったです。
12の誕生石から選ぶ天然石ネックレス作成。といいながらも私は自分の誕生石ではなく、子供の頃から魔除けと招福の意味があると信じている(そんな情報が載っている漫画雑誌の広告を見て欲しがっていた記憶があります。)ラピスラズリで作成してみました。
出来上がったネックレスはシンプルでなんにでも合いそう。
自分用にもプレゼント用にもお勧めです。お友達の誕生日にハンドメイドの誕生石のネックレスをプレゼント!もしくはお揃いのネックレスなんていいですね。
体験料は2750円、アレルギー対応のネックレスは3850円です。
アレルギー対応の金属は14kgf(14kゴールドフィルド)
一から材料をそろえることを考えるとなかなかハードルが高いアクセサリーハンドメイド体験は、とっても貴重なものではないでしょうか?
自分のお気に入りの石をつかったネックレスができて幸せな気持ちになりました。
==========================
店舗情報
★問い合わせ先
TEL:075-204-3382
★アクセス
長岡京市調子 2 丁目 1-17
阪急西山天王山駅から徒歩5分
★営業時間
10時30分〜16時(月・木曜)
10時30分〜18時(日曜)その他臨時オープン、臨時休業あり
★定休日
火曜・水曜・金曜・土曜
★駐車 1台
★HP:https://ameblo.jp/hitotoiro-handmade/
==========================
Wrriten by Imamura
今回は「お土産スポット」を2店ご紹介しました。 自分の手で作り上げる「特別なお土産」って、とても素敵ですよね。
長岡京市に触れた記念として、 ぜひ記憶と共に「世界にひとつだけのお土産」を持ち帰ってみてください。
また後日に、うっとりする香りのおみやげ作りと、神聖な場所で行う自己メンテナンスができるスポットの紹介を【中編】【後編】としてお届けする予定です。
次回の「持ち帰れるお土産」特集もお楽しみに!
長岡京市には、ものづくり体験ができる素敵なスポットがほかにもたくさん!
こちらの記事も合わせてご覧ください♪ ↓
0コメント