【長岡京市ラブ♡対談Part.2】サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー工場長・高岡成介さんは長岡京の○○にぞっこん!?巷で話題の“おっさんずラブ”さながらに、長岡京市をこよなく愛するおじさまがお互いの想いをぶつけ合う、名付けて「長岡京市ラブ♡対談」。前回と同様、中小路健吾長岡京市長とビッグなゲストの熱いトークをご覧に入れましょう!25Dec2019新着観光・おでかけ長岡京の人
長岡京市の旅をおいしく楽しく!「長岡京市おもてなし店舗」をご紹介大河ドラマ「麒麟がくる」放送開始まであと1か月となった12月。まちはすっかりクリスマス&お正月ムード。忘年会や新年会、初詣などで長岡京市に訪れる人も多いのでは?そこで「長岡京市に訪れた人をおもてなししたい…。」そんな想いから長岡京市観光協会では、おもてなしに賛同する45店舗を「おもてなし店舗」として認定しています。今回は、その中からこれからの季節にもぴったりなイチオシのお店6軒をご紹介します♪冬は鍋料理、春は限定の筍懐石に舌鼓日本料理 竹茂19Dec2019新着グルメ観光・おでかけ
バンビオイルミネーション2019 伝統工芸×光のアートと長岡京グルメの夜を楽しもう!今年もイルミネーションの季節がやってまいりました!長岡京市の冬の風物詩、「バンビオイルミネーション」がJR長岡京駅西口を華麗に彩ります。15回目を迎える今年のテーマは「竹花灯(たけはなび)」!今年は、演出照明などを手がける「ライトアート株式会社」の田中勝彦さんがデザインを、京都の世界遺産の竹垣も手がける京もの認定工芸士である「長岡銘竹株式会社」の真下さんが竹の造形を手がけました。点灯式直後に作品にかける想いを聞いてきましたよ!また、12/13には長岡京の名店が1日限りの特別メニューを提供する「まるごとマルシェ」も開催されます。こちらもあわせてチェックしてください。唯一無二の伝統工芸と光のアート冬に花火を見せたいイルミネーションのデザ...12Dec2019新着観光・おでかけ
【京都・長岡京市】冬に食べたい至極のパン&スイーツ4選いよいよ本格的な冬! クリスマスや年末年始など、親しい人と会う機会が増えてくる時季です。そんなシーズンにぴったり、持ち寄りにうれしいパンやスイーツ、お店で食べたいカフェメニューなどを集めてみました。SENSEでおなじみのお店から新店まで、要チェックですよ!10Dec2019新着グルメ