最大20%おトク!LINEクーポン祭で長岡京市の魅力を再発見長岡京市は、2022年10月に市制50周年を迎えます。「50年の歩み」を振り返りながら、長岡京市の「今」をご紹介。市民の未来につながる取り組みや思いを感じていただければうれしいです!当記事は、広報紙「長岡京ライフ7月号」に掲載されている市制50周年記念特別企画「未来につながる今をつたえる」との連動企画です。かしこ暮らしっくサポーターが企画・取材・執筆しています。「長岡京ライフ7月号」はこちらからチェック↓長岡京ライフ7月号 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012303.htmlまちのお店は、日々の買い物だけではなく市民交流の場としても親しまれてきました。そんな市民の暮らしと地域の発展を支えて...28Jun2022新着お土産・お買い物長岡京の人市民ライター
おさえておきたい京都・長岡京の新店情報 「NAKANOTEI COFFEE 西山」2022年6月、阪急西山天王山駅前に新築移転した「京都済生会病院」。これまで以上に乙訓地域に密着した病院を目指すという新病院の1Fに「NAKANOTEI COFFEE 西山」がオープンしました。 ここは、地元長岡京市の「おばんざいとお酒 なかの邸」が手掛けるコーヒースタンド。コーヒーへのこだわりや、開店までの経緯などをご紹介します。京都済生会病院にコーヒースタンドOPEN24Jun2022新着グルメ
【2022年】京都の初夏を彩る青もみじ&あじさい名所で御朱印めぐり♪ご利益もゲット!いよいよ京都の初夏を彩る青もみじ&あじさいの季節到来ですね。ただ今、京都西山エリア(※)では5/14~7/31の期間「青もみじとあじさいの御朱印めぐり」を開催中です!10Jun2022新着観光・おでかけイベント歴史・文化あじさい
【2022年】京都・長岡京市周辺でおすすめの蛍観賞2大スポット大阪や京都へのアクセスも良く便利なまちなのに、ちょっと山手に行けばきれいな水と自然があり、夏にはホタルが飛び交う。そんな長岡京市周辺エリアの自然の豊かさを再発見していただくため、周辺のホタル観賞スポットをご紹介します。なお、ホタルが飛翔する条件は、風がなく湿気の多い蒸し暑い夜。そして月明かりがない曇り空とのこと。条件がカンペキに揃えば、たくさんのホタルに出会えるかもしれません!ホタル観賞スポット①長岡京市・西代里山公園周辺(小泉川)時期:6月中旬前後05Jun2022新着観光・おでかけ長岡京市ってこんなところ!親子で楽しむ
西山天王山駅直結!生まれ変わった京都済生会病院 へ潜入レポ(後編)長岡京市は、2022年10月に市制50周年を迎えます。「50年の歩み」を振り返りながら、長岡京市の「今」をご紹介。市民の未来につながる取り組みや思いを感じていただければうれしいです!当記事は、広報紙「長岡京ライフ6月号」に掲載されている市制50周年記念特別企画 「未来につながる 今をつたえる」との連動企画です。かしこ暮らしっくサポーターが企画・取材・執筆しています。「長岡京ライフ6月号」はこちらからチェック↓長岡京ライフ6月号 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012303.html2022年6月、乙訓地域を40年近く支えてきた公的医療機関、済生会京都府病院が西山天王山駅前へ新築移転し、名称も...02Jun2022新着市民ライター