【10万人突破】長岡京市はもう「スマホ市役所」!市公式LINEアカウントで実現する時短術長岡京市の子育て世代の皆さん、手続きのために役所へ行く時間がないと悩んでいませんか?友だち追加数10万人を突破した市公式LINEアカウントが、今、ただの情報ツールではない「スマホ市役所」として劇的に進化しています。妊娠、出産、子育て、そして災害時の備えまで、必要な手続きは驚くほど簡単に完了し、「役所に行く時間ゼロ」を目指します!今回は、デジタル戦略課の職員さんと現場の保健師さんの声と共に、長岡京市が目指す新しいスマートライフを深掘りします!長岡京市公式LINEって何ができるの?まさに「スマホ市役所」100超の手続きがLINEで完結! 17Oct2025新着長岡京市ってこんなところ!
公式アンバサダーが選ぶ!春夏秋冬、何度でも訪れたい西山エリアのお庭図鑑西山連峰の山並みが織りなす豊かな自然。長岡京市を含む西山エリアには、恵まれた風土を活かした美しいお庭が数多く存在します。今回は、長岡京市の魅力を知り尽くす“SENSE長岡京公式アンバサダー”にアンケートを実施!少し足を延ばして行ける西山エリアのおすすめスポットも聞きましたよ。人混みを避け落ち着いて鑑賞できる、とっておきのお庭をご紹介します。季節の移ろいとともに表情を変える景色は、見るたびに心癒され、きっと何度も足を運びたくなること間違いなし。\紹介するお庭はこちら/長岡京市長岡天満宮、光明寺、柳谷観音 楊谷寺、勝竜寺城公園、神足ふれあい町家大山崎町アサヒグループ大山崎山荘美術館京都市 洛西エリア正法寺、十輪寺07Oct2025新着グルメ観光・おでかけイベント歴史・文化
長岡京市役所内に歴史ミュージアム誕生!愛称を募集します2021年から始まった長岡京市役所の新庁舎建設は、現在2期庁舎工事が進められ、最終段階に入っています 。市民の皆さんの「一体どんなふうになるんだろう?」という期待が高まる中、新しい情報が届きました!なんと、来年(2026年)12月に、長岡京市の歴史や文化財を見たり触ったりして楽しめる歴史ミュージアムが誕生する予定です 。当記事では、施設の注目ポイントや、プロジェクトにかける市職員の皆さんの熱い想いもお届け!さらに、この新しい「まちの顔」にふさわしい愛称を、誕生に先駆けて全国から大募集します!!素敵なプレゼントも用意されるようなので、ぜひ参加してみてくださいね♪新たな「まちの顔」となる歴史ミュージアムとは?目指すのは「気軽に立ち寄れる...29Sep2025新着観光・おでかけ歴史・文化長岡京市ってこんなところ!親子で楽しむ
もう行ってみた?長岡京市で2025年ニューオープンのお店3軒をご紹介!今年2025年も長岡京市に続々と新店がオープン!京都初出店のドーナツ店、DIYのセンスが光る古民家カフェ&バー、飲み放題プランが超お得な炭火焼きの本格焼鳥店と気になるお店ばかり。ぜひチェックしてみて♪\ご紹介するお店はこちら/BLANKET DONUTS 長岡天神店(2025年3月OPEN)SPARKY BASE(2025年7月OPEN)京の焼鳥処 野々 長岡京店(2025年7月OPEN)モチモチふわふわ生地&たっぷりグレーズが魅力!BLANKET DONUTS 長岡天神店 2025年3月OPEN18Sep2025新着グルメ
世界新記録達成、東京2025世界陸上へ!復活を遂げた山西利和選手の「乗り越える力」中学時代は、長三中こと長岡第三中学校の陸上部に所属していた長岡京市ゆかりのトップアスリート、山西利和選手。専門とする20キロ競歩で世界選手権(世界陸上)2度の優勝、東京2020オリンピックでも銅メダルを獲得しています。その後、パリオリンピック出場に至らなかったことなど苦しい時期が続いた山西選手でしたが、今年2月の日本選手権で世界新記録を叩き出し、9月に開幕する東京2025世界陸上の切符を手に入れました!山西選手はどのようにして苦境を乗り越え、今、どのような気持ちで世界の大舞台に臨もうとしているのか、ご本人に質問をぶつけてみました。 「変化」を求めて、新しい学びと経験の場へ12Sep2025新着長岡京の人
歌声は、時を超えて寺嶋智美さん京都府長岡京市に、50年という長い歴史を持つ少年少女合唱団があるのをご存知ですか? 「子どもたちに歌う楽しさを伝えたい」という、一人の女性の熱い思いから始まった歌声は、今や二代目指揮者である娘へと受け継がれ、地域に温かなハーモニーを響かせています。創立50周年を迎える長岡京市少年少女合唱団の軌跡を、指揮者・寺嶋智美さんの言葉とともに紐解きます。 *この記事は、市民ライターが企画・取材・執筆しています。歌声の種が乙訓に「合唱団の誕生」22Aug2025新着イベント長岡京の人市民ライター
終戦80年『ちいちゃんのかげおくり』作者 あまんきみこさんが作品に託す平和へのメッセージ戦後80年の節目を迎える今夏。長岡京市にお住まいの児童文学作家、あまんきみこさんのご自宅を訪ね、インタビューを行いました。代表作の『ちいちゃんのかげおくり』、満州での体験に基づく最新作『さくらがさいた』など戦争を題材にした作品への思い、そして今、子どもたちに伝えたい平和の尊さについて伺いました。 記事の最後には、あまんさんのサイン入り絵本のプレゼントも!ぜひご応募ください。 長岡京市で生まれた代表作『ちいちゃんのかげおくり』今年8月に94歳を迎えるあまんきみこさん。「数えてみたら長岡京市に暮らして49年になるんですよ。へぇ、そんなになるんだって自分でも驚きました」。おっとりとした話しぶりが、あまんさんが紡ぎ出す物...12Aug2025新着長岡京の人
日本一・齋藤夏選手&栞選手が移籍!「バドミントンのまち」長岡京を深掘り!この春、世界で活躍する齋藤夏選手と、その姉で輝かしい実績を誇る齋藤栞選手が、長岡京市を拠点とする実業団チームに移籍しました!小学生バドミントンの全国大会「若葉カップ」が開かれる「バドミントンのまち」長岡京に、大きな話題をもたらしています。この記事では、齋藤姉妹への独占インタビューと、チームPLENTY GLOBAL LINXを率いる八島友子総監督の視点も交えながら、「バドミントンのまち」長岡京の知られざる魅力を深掘り。さらには、お二人の将来の展望にも迫ります!記事の最後には、選手たちのサイン色紙プレゼント情報もご用意していますので、どうぞお見逃しなく!!バドミントン日本一・齋藤夏選手と姉・齋藤栞選手が長岡京市の実業団チームへ移籍!24Jul2025新着イベント長岡京市ってこんなところ!長岡京の人
夏のお出かけはバスで決まり!長岡京市で涼活&「ガラシャ Payポイント」をGETしよう暑い夏、「駅から離れているから…」とお出かけを諦めていませんか?長岡京市ならバスに乗って、ひんやりスポット&スイーツのスポットまでスムーズに行けますよ!私たちの生活を支えるバス路線を守るため、市では皆さんにバスをもっと活用してもらうためのお得なキャンペーンを実施します。なんと、バスに乗るだけで、「ガラシャ Payポイント」最大5,000円分がもらえるチャンスが!記事の前半では、見逃せないキャンペーン情報を、後半ではバスで行けるひんやりスポット&スイーツのモデルコースをご紹介。この夏は、家族やお友達と一緒にバスに乗って、お得にとっておきの長岡京市の夏を楽しみましょう!今年の夏、知ってほしいお得な情報①バスに乗って「ガラシャ Payポイ...15Jul2025新着グルメ観光・おでかけ親子で楽しむ
長岡京に誕生した新拠点「PIZZO」ピッツェリア、カフェ、花屋、シェアスペースが融合する理由とは阪急「長岡天神」駅から南へ徒歩約7分。長岡自動車教習所のすぐ近くに昨年末オープンした「PIZZO(ピッツォ)」は、お食事や喫茶だけでなく、お花の購入やシェアスペースとしての利用もできる多機能なカフェです。長岡京市では珍しいスタイルですよね。今回は、気になるお料理と、そのユニークな営業スタイルについて、店主の春山さんにお話をうかがいました 。06Jul2025新着グルメ
火災、救急、災害…もしもの時に頼れるプロフェッショナルたち ~長岡京消防署 ~日常の中で突然起こりうる火災や事故、そしてさまざまな災害。そんな緊急事態に駆けつけ、私たちの生命や暮らしを守ってくれる長岡京消防署の方々は、一体どんな思いで日々の訓練に励み、厳しい現場に立ち向かっているのでしょうか? 今回は市民の頼れる存在である、長岡京消防署で「はたらく人」たちの素顔と、その仕事への情熱に迫ります。私たちの安全を守る砦。長岡京消防署の組織と役割とは市民の安全を支える2つの拠点 30Jun2025新着長岡京の人
長岡京の高コスパランチなら新店「giogio」へ!旬の本格イタリアン が話題昨年8月、長岡京市滝ノ町にオープンしたイタリアン「Cucina italiana giogio(クチーナイタリアーナジョジョ)」。“本格イタリアン”と聞けば敷居が高そうですが、心配ご無用。心地のいい空間で、旬の素材を駆使した手の込んだお料理が、驚きのコストパフォーマンスで楽しめます。オープン以来、すでに予約も多く、満足度が高いと評判のランチやお店の様子を余すところなくレポートします。開放感あふれる、長岡京随一の広々とした空間20Jun2025新着グルメ
公式アンバサダーが選ぶ!春夏秋冬、何度でも訪れたい西山エリアのお庭図鑑西山連峰の山並みが織りなす豊かな自然。長岡京市を含む西山エリアには、恵まれた風土を活かした美しいお庭が数多く存在します。今回は、長岡京市の魅力を知り尽くす“SENSE長岡京公式アンバサダー”にアンケートを実施!少し足を延ばして行ける西山エリアのおすすめスポットも聞きましたよ。人混みを避け落ち着いて鑑賞できる、とっておきのお庭をご紹介します。季節の移ろいとともに表情を変える景色は、見るたびに心癒され、きっと何度も足を運びたくなること間違いなし。\紹介するお庭はこちら/長岡京市長岡天満宮、光明寺、柳谷観音 楊谷寺、勝竜寺城公園、神足ふれあい町家大山崎町アサヒグループ大山崎山荘美術館京都市 洛西エリア正法寺、十輪寺07Oct2025新着グルメ観光・おでかけイベント歴史・文化
もう行ってみた?長岡京市で2025年ニューオープンのお店3軒をご紹介!今年2025年も長岡京市に続々と新店がオープン!京都初出店のドーナツ店、DIYのセンスが光る古民家カフェ&バー、飲み放題プランが超お得な炭火焼きの本格焼鳥店と気になるお店ばかり。ぜひチェックしてみて♪\ご紹介するお店はこちら/BLANKET DONUTS 長岡天神店(2025年3月OPEN)SPARKY BASE(2025年7月OPEN)京の焼鳥処 野々 長岡京店(2025年7月OPEN)モチモチふわふわ生地&たっぷりグレーズが魅力!BLANKET DONUTS 長岡天神店 2025年3月OPEN18Sep2025新着グルメ
夏のお出かけはバスで決まり!長岡京市で涼活&「ガラシャ Payポイント」をGETしよう暑い夏、「駅から離れているから…」とお出かけを諦めていませんか?長岡京市ならバスに乗って、ひんやりスポット&スイーツのスポットまでスムーズに行けますよ!私たちの生活を支えるバス路線を守るため、市では皆さんにバスをもっと活用してもらうためのお得なキャンペーンを実施します。なんと、バスに乗るだけで、「ガラシャ Payポイント」最大5,000円分がもらえるチャンスが!記事の前半では、見逃せないキャンペーン情報を、後半ではバスで行けるひんやりスポット&スイーツのモデルコースをご紹介。この夏は、家族やお友達と一緒にバスに乗って、お得にとっておきの長岡京市の夏を楽しみましょう!今年の夏、知ってほしいお得な情報①バスに乗って「ガラシャ Payポイ...15Jul2025新着グルメ観光・おでかけ親子で楽しむ
長岡京に誕生した新拠点「PIZZO」ピッツェリア、カフェ、花屋、シェアスペースが融合する理由とは阪急「長岡天神」駅から南へ徒歩約7分。長岡自動車教習所のすぐ近くに昨年末オープンした「PIZZO(ピッツォ)」は、お食事や喫茶だけでなく、お花の購入やシェアスペースとしての利用もできる多機能なカフェです。長岡京市では珍しいスタイルですよね。今回は、気になるお料理と、そのユニークな営業スタイルについて、店主の春山さんにお話をうかがいました 。06Jul2025新着グルメ
長岡京の高コスパランチなら新店「giogio」へ!旬の本格イタリアン が話題昨年8月、長岡京市滝ノ町にオープンしたイタリアン「Cucina italiana giogio(クチーナイタリアーナジョジョ)」。“本格イタリアン”と聞けば敷居が高そうですが、心配ご無用。心地のいい空間で、旬の素材を駆使した手の込んだお料理が、驚きのコストパフォーマンスで楽しめます。オープン以来、すでに予約も多く、満足度が高いと評判のランチやお店の様子を余すところなくレポートします。開放感あふれる、長岡京随一の広々とした空間20Jun2025新着グルメ
【ゆったり京ウエディング】憧れの京都婚、長岡京市で叶えませんか?京都での和装ウエディングは憧れるけど、最近は混雑が心配…そんなお悩みをお持ちではありませんか?JR「京都」駅から電車で約10分とアクセス抜群の長岡京市なら、豊かな自然と歴史に囲まれた最高のロケーションで、ゆったりと京都らしいウエディングが叶います。由緒ある神社仏閣での挙式や前撮り、レトロモダンな老舗料亭での披露宴まで、新郎新婦はもちろん、ゲストも心から楽しめる特別な一日をぜひ。13Jun2025新着グルメ観光・おでかけイベント歴史・文化
オープンから行列!長岡京市で話題のフランス洋菓子店「Poli(ポリー)」阪急「長岡天神」駅東口からすぐ!待望の洋菓子店「Poli(ポリー)」が2025年4月28日にオープンしました。以前から大阪のイベントで注目を集めていたこともあり、オープン間もなく大人気!そんな今、長岡京で最もアツいパティスリーに早速お邪魔してきました♪05Jun2025新着グルメお土産・お買い物
リニューアルで何が変わった?サントリー〈天然水のビール工場〉京都の工場見学ツアー徹底解説京都府長岡京市には、「ザ・プレミアム・モルツ」でおなじみの飲料メーカー「サントリー」の、2つの重要な拠点があります。一つは、ビールの源となる天然水を育む「サントリー天然水の森 きょうと西山」。そしてもう一つが、その天然水を使用する「サントリー〈天然水のビール工場〉京都」です。今回、そのビール工場の見学ツアーがリニューアルしたということで、SENSE長岡京公式アンバサダーの4名とともに、早速体験してきました!記事の最後に記念品プレゼントに関する情報も♪ ぜひ最後まで読んでください~。リニューアルのポイントは?13May2025新着グルメ観光・おでかけイベントお土産・お買い物長岡京市ってこんなところ!
関西随一の名所!長岡天満宮キリシマツツジの知られざる歴史・見どころ紹介4月中旬~下旬ごろになると、辺りを真紅に染めるキリシマツツジ。関西随一の名所として知られる長岡天満宮ですが、なぜキリシマツツジの名所となったかご存知ですか?今回は、そんな知られざる歴史を掘り下げ!合わせて見どころポイントもお教えします☆また記事の後半では、あわせて立ち寄りたい近隣の新店やお土産、グルメ情報も!お出かけにぴったりな季節、爽やかな長岡京の自然とグルメを満喫しませんか♪\お立ち寄りスポット/【新店】たつの菓子処 JAMIN 長岡京店baker's chi to miePatisserie clucru✼たけのこグルメは、こちら👈から!08Apr2025新着グルメ観光・おでかけ歴史・文化お土産・お買い物
京都・長岡京の人気ランチまとめました!【28選】パスタに洋食、ラーメンやパンに海鮮まで!幅広いグルメがそろう長岡京市。今回は、ランチにおすすめの28店を一挙ご紹介♪ ブックマークしておけば、ランチに悩んだときに活躍すること間違いなし!その日の気分に合わせてお店を選んでみてくださいね。※価格はすべて2025年3月末現在の税込価格です。\紹介するお店はこちら!/●パスタ/cucinetta girasole・CAFE BAMBOU●ハンバーグ/街の洋食屋AKIRA・洋食とワイン おおつか・ハンバーグと洋食の店 くるくる・くいの巣 ●ラーメン/風来房・ミスターラーメン●パン/cafe koba・子育て応援ベーカリー 小麦★青空ベーカリー・西山こっぺ堂・BAKEHOUSE Mére・b...31Mar2025新着グルメ
建築家が紐解く、老舗料亭「錦水亭」の魅力!非公開の旧旅館も特別に潜入長岡天満宮に隣接する老舗料亭「錦水亭」では、140年の時を超え、今もなお人々を魅了する美しい建築と、たけのこ料理など四季折々の京料理が楽しめます。加賀大工の技術が光る本館、八条ヶ池に浮かぶ幻想的な池座敷、普段は非公開の旧旅館「竹生園」など、見どころ満載。今回は錦水亭のツアーガイドを務める建築家、中田哲さん・貴子さんご夫婦が、その魅力を徹底解説!歴史的背景から建築美、そしてグルメ情報まで、錦水亭のすべてをご案内します。\なかの邸の建築についてはこちらの記事をご覧ください♪/『長岡京の歴史を紡ぐ文化財「なかの邸」へ!建築家と巡る歴史的建造物』24Mar2025新着グルメ観光・おでかけ歴史・文化お土産・お買い物たけのこ
阪急「長岡天神」駅周辺♪たけのこ料理13選〜ランチ・ディナー・お土産〜長岡京市は、言わずと知れた「京たけのこ」の名産地!阪急「烏丸」駅から電車で約10分、「大阪梅田」駅から約30分と、少し足を伸ばすだけで、京都の春を感じる本場のたけのこ料理が味わえます♪実は、和食だけじゃないたけのこ料理!洋食やスイーツなど、あらゆるグルメを一挙ご紹介いたします。また、冒頭では皆さまからの耳寄り情報や京たけのこの美味しさのヒミツ、直売所情報などをコラムでお届け。さらに記事ラストにはプレゼントが当たる「長岡京のたけのこフェア」情報も。ぜひ、最後までお見逃しなく^^\ご紹介スポット/✼和食・麺/錦水亭・京料理 いっぷく亭・小倉山荘ファームダイニングカフェ・藤之棚・天輪屋・開田茶屋 龍八・お食事処 わかたけ✼洋食/洋食屋AK...21Mar2025新着グルメ観光・おでかけイベント歴史・文化お土産・お買い物たけのこ
公式アンバサダーが選ぶ!春夏秋冬、何度でも訪れたい西山エリアのお庭図鑑西山連峰の山並みが織りなす豊かな自然。長岡京市を含む西山エリアには、恵まれた風土を活かした美しいお庭が数多く存在します。今回は、長岡京市の魅力を知り尽くす“SENSE長岡京公式アンバサダー”にアンケートを実施!少し足を延ばして行ける西山エリアのおすすめスポットも聞きましたよ。人混みを避け落ち着いて鑑賞できる、とっておきのお庭をご紹介します。季節の移ろいとともに表情を変える景色は、見るたびに心癒され、きっと何度も足を運びたくなること間違いなし。\紹介するお庭はこちら/長岡京市長岡天満宮、光明寺、柳谷観音 楊谷寺、勝竜寺城公園、神足ふれあい町家大山崎町アサヒグループ大山崎山荘美術館京都市 洛西エリア正法寺、十輪寺07Oct2025新着グルメ観光・おでかけイベント歴史・文化
長岡京市役所内に歴史ミュージアム誕生!愛称を募集します2021年から始まった長岡京市役所の新庁舎建設は、現在2期庁舎工事が進められ、最終段階に入っています 。市民の皆さんの「一体どんなふうになるんだろう?」という期待が高まる中、新しい情報が届きました!なんと、来年(2026年)12月に、長岡京市の歴史や文化財を見たり触ったりして楽しめる歴史ミュージアムが誕生する予定です 。当記事では、施設の注目ポイントや、プロジェクトにかける市職員の皆さんの熱い想いもお届け!さらに、この新しい「まちの顔」にふさわしい愛称を、誕生に先駆けて全国から大募集します!!素敵なプレゼントも用意されるようなので、ぜひ参加してみてくださいね♪新たな「まちの顔」となる歴史ミュージアムとは?目指すのは「気軽に立ち寄れる...29Sep2025新着観光・おでかけ歴史・文化長岡京市ってこんなところ!親子で楽しむ
夏のお出かけはバスで決まり!長岡京市で涼活&「ガラシャ Payポイント」をGETしよう暑い夏、「駅から離れているから…」とお出かけを諦めていませんか?長岡京市ならバスに乗って、ひんやりスポット&スイーツのスポットまでスムーズに行けますよ!私たちの生活を支えるバス路線を守るため、市では皆さんにバスをもっと活用してもらうためのお得なキャンペーンを実施します。なんと、バスに乗るだけで、「ガラシャ Payポイント」最大5,000円分がもらえるチャンスが!記事の前半では、見逃せないキャンペーン情報を、後半ではバスで行けるひんやりスポット&スイーツのモデルコースをご紹介。この夏は、家族やお友達と一緒にバスに乗って、お得にとっておきの長岡京市の夏を楽しみましょう!今年の夏、知ってほしいお得な情報①バスに乗って「ガラシャ Payポイ...15Jul2025新着グルメ観光・おでかけ親子で楽しむ